備忘録 運転会に参加 友人が所属する鉄道模型クラブの運転会に参加のお誘いをいただいたので、千葉まで行ってきました。かなり大きなレイアウトで、10両以上の編成が余裕で走らせられました。今回は、自連タイプカプラーに交換した、コキ100系と一般貨車、サンライズエクスプ... 2024.11.23 備忘録
備忘録 921形 新幹線軌道試験車 塗装、組立 11/23の友人の鉄道模型クラブの運転会に間に合わせようと、突貫工事で製作を進めています。取り敢えず、色塗りと組立ててみました。細かなところは、いろいろ課題有りますが、雰囲気は出せているかな!?911形ディーゼル機関車と並べると、いい感じだ... 2024.11.17 備忘録
備忘録 自連タイプカプラーのバリエーション かなり前(40年くらい前!?)のTOMIX(当時はTOMY?)の2軸貨車を所有しており、自連タイプカプラーに交換していましたが、跳ね上がりを防止できていませんでした。いろいろ試行錯誤して、対応バージョンが出来たのでパーツ紹介に記載しました。... 2024.11.16 備忘録
備忘録 921形-1製作記 以前にも記載しましたが、新幹線軌道試験車の921-1車両を製作しています。前回はボディーのみでしたが、下回りも試作を始めました。台車は似たような物を流用しようと思ったのですが、なかなか良い物が見つからず...写真などを参考に図面を起こして、... 2024.11.10 備忘録
備忘録 KATO製 SLへ自連カプラー取付け 最近のKATO製 機関車は、KATOナックルカプラーが添付されており、それに交換することで、自連タイプカプラーを装着した、客車や貨車が連結できます。しかし、古い機関車はアーノルドカプラーなので、自連タイプカプラーが装着できるか試してみました... 2024.11.04 備忘録
備忘録 911形+921-1を製作中 東海道新幹線 事業用の911形ディーゼル機関車の製作記事は、以前にも載せましたが、単機だと寂しいので、921-1 新幹線軌道試験車を作り始めました。ドクターイエローの先駆け?元祖?の車両です。主に911形に牽引されて軌道の測定などを行ってい... 2024.11.04 備忘録