備忘録 クモヤ93製作(9) 完成 一応、完成しました!最後のライトユニット組込みとインレタ製作、貼り付けまで終わりました。細かいインレタも製作したのですが、インレタの接着力が弱く剥がれてしまうので、天気の良い時に、貼り付けてクリアー塗装しようと思います。”架線試験車”と”ク... 2025.02.14 備忘録
備忘録 クモヤ93製作(8) 図面を引き始めてから、1ヶ月半が過ぎました。何とか、ここまで形になってきました。自分では、クモヤ93ぽくなったと、まあまあ満足しています。実は、光造形の特性に合わせて設計変更した部品が、ライトユニットと干渉して組込めておらず、ちょいちょい手... 2025.02.14 備忘録
備忘録 クモヤ93製作(7) クモヤ93の再塗装してみました。カッティングマシンのデータを見直して、マスキングシールをしっかり貼り付けて...だいぶ良くなったと思います。もう少し調整が必要そうですが、一旦は、これで組み上げてみようかな。雰囲気は出ていると思うので、ヘッド... 2025.02.10 備忘録
備忘録 クモヤ93の試作1号 初回の3Dプリント出力をして、仮組をしてみました。一応、形にはなりましたが、色々な所の合わせや造形不良有り、まだまだ改良が必要です。下回りは、グリーンマックス製を組込もうと思いますが、ボディーサイズに調整しておらず、出っ歯の様になっています... 2025.01.08 備忘録
備忘録 クモヤ93を設計中 以前から気になっていた、クモヤ93を設計しています。Webで情報を集めて、3DーCADで設計しています。Web掲載されている図面が、微妙に違っていたり、年代で改造?改良?されているので、どの時期をモデル化するか悩ましいですが。雰囲気が出せれ... 2025.01.04 備忘録