備忘録 クモハ591製作(6) 初回の塗装をしてみました。色が入ると、それらしく見えるものですね。が、色々な課題が出てきました。地道に対策していきます。Mc1とMc3が尻下がりになっています。M2との連接部に接点を組込んで、Mc1、Mc3に給電できる仕組みを検討中なので。... 2025.03.18 備忘録
備忘録 クモハ591製作(2) 各車両の屋根、窓関係と小物を製作して、仮組してみました。まだ合わせの確認なので、窓など曇りガラスのようですが、追々、造形方法や塗装を調整していきます。Mc1の大きなテールライトはアクセントなので、取り敢えず、赤マジックで塗って組んでみました... 2025.02.23 備忘録
備忘録 クモハ591製作(1) 以前に設計を始め、連接式の実験を掲載しましたが、ボディーの最初の試作をしました。下回りは、まだ実験車の仮品と組合わせているので、高さなどが合っていませんし、屋根や窓も無いので、間が抜けた感じですが。それっぽい雰囲気は出ているでしょうかね!?... 2025.02.20 備忘録