キハ44100のボディーをクリームに塗って、青を塗るためのマスキングを考えています。
マスキングテープを貼ってみましたが、前面の手摺り?やジャンパ管受けなどの凹凸で上手く塗分けの曲線が出ません。
おでこの屋根に続く曲線も、一定の安定した曲線は再現が難しいです。

前面の微妙な角度が付いた面から、側面への繋がりも悩ましいところです。
どうしたものか...

いつも塗装のマスキングが課題になりますねー
911形やクモヤ93、クモヤ791は、インクジェットプリンター用シール紙をカッティングマシンでカットして、マスキングシールを作っているので、同じ物を再製作できるのですが、今回は、そうはいかなそうです。
安定して同じように塗装できる方法を考えてみます。
コメント